fc2ブログ

後ヶ島

日和山海岸にある後ノ島。

まるで竜宮城の様なたたずまいです。

地元の言い伝えでは、浦島太郎が玉手箱を開けた場所として知られています。

でも自分の記憶では玉手箱って開けても年取るだけで良いこと無いんですよね(笑)






AKI_6451.jpg




夜明け前はブルーです。

AKI_6314.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
え、もしかして玉手箱開けちゃったんですか?
ああ、知らないよー(笑)

  • 2021/07/30 (Fri) 06:33
  • REPLY

さゆうさん

素晴らしい

こんにちは。
1枚目から見事な風景写真に見入っています。
3枚目の絵もいいですねー。
ため息をつきながらその見事さに感動しています。

十六夜

茜色の空に竜宮城のようなシルエットで
素敵な一枚ですね。
空の色が変わるにつれて
海の色も変化して
時間がゆっくり流れていく気がします。
でも夏は明けきってしまうと暑いんですよね(笑)

まっちゃん

 水族館の沖ですね。船もすごいのがありますね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
このところ箱と言えばダンボール箱しか
開けたことないです(汗)
ビールの蓋はいつも開けてますけど・・・(笑)

  • 2021/07/30 (Fri) 22:28
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
ここ冬に来ると海霧が出てとても幻想的なんです。
次回は冬にまた違った風景を撮りに行ってきます。

  • 2021/07/30 (Fri) 22:30
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
おお~そうなんです。
お陽さまは昇るといきなりこれでもかって
パワハラなんで困りますよね~(笑)

  • 2021/07/30 (Fri) 22:31
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

まつちゃんさん

いつもありがとうございます!
そうですマリンワールドの沖です。
漁船も頻繁に出て行ってました。
朝からご苦労さまです。

  • 2021/07/30 (Fri) 22:33
  • REPLY