都井岬にて
都井岬に暮らす野生馬は現在100頭いるようです。
ここは馬と人との境目が全く無いので蹴られるまで近づけます(笑)
競走馬よりも少しこぶりなんですが、近づいて来るとやはり迫力ありますね。
でもここの馬めったに走らないんです。
まるで自分みたい(汗)
都井岬に暮らす野生馬は現在100頭いるようです。
ここは馬と人との境目が全く無いので蹴られるまで近づけます(笑)
競走馬よりも少しこぶりなんですが、近づいて来るとやはり迫力ありますね。
でもここの馬めったに走らないんです。
まるで自分みたい(汗)
ぼびぱぱ
お早うございます
野生の馬幸せそうですね〜
良い景色です
さゆうさん
おはようございます。
馬たちを空に向けての撮影、良い狙いですね。
この馬たちは野生馬なんですか。
すると真冬の馬はちょいと気に成りますねー。
素敵な絵を見せて頂きありがとうございます。
hinokuni55131
野生の馬!@@!
眼下には海ですよね、馬さんたちは抜群の環境で最高でしょう。
最後の写真は、一列に並んでいるようですね。^^
日本にもこういう所があるのですね!
掲載ありがとうございます。
こんにちは。
さゆうさん
いつもありがとうございます!
ほんと宮崎って言っても冬は風が強くて
かなり寒いと思います。
野生馬なので子供が生まれても、
無くなっても手を付けないらしいです。
こんにちは。
hinokuni55131さん
いつもありがとうございます!
ほんと日本では無いような光景でした。
馬は雄はそれぞれハーレム作って群れになっているらしいです。
十六夜
良い景色ですねぇ。
青い空に緑の中の馬たち。
馬に番号がふられているのが綺麗に写っていますね。
野生馬とはいえ管理されているのでしょうね。
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうなんです。
せめて首輪とかの方が良いような気がします。
ちょっと見た目が良くないですよね。
銀天ジロー (韋駄天地蔵)
いいっすね~!
おおっ!これです!まさに私が修学旅行で見た景色はこれです
もう40年以上前の出来事です(笑)
懐かしい物を見られてうれしいです 全然変わってないです
こんばんは。
銀天ジローさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
40年前から不変なんてこれからも
変わって欲しくないですし
いつまでも残したい風景ですね。