角島大橋にて
ここに着く前はどんより曇っていたのですが、
どんどん青空になって海もエメラルドグリーンに輝きました。
やっぱり日頃の行いですね~(笑)
日本海なのに南の島のような海ほんと不思議です。
- 関連記事
-
- 角島大橋にて つづき
- 元乃隅神社にて
- 角島大橋にて
- 角島のビーチにて つづき
- 角島大橋 まとめ
ここに着く前はどんより曇っていたのですが、
どんどん青空になって海もエメラルドグリーンに輝きました。
やっぱり日頃の行いですね~(笑)
日本海なのに南の島のような海ほんと不思議です。
ぼびぱぱ
お早うございます
綺麗な海ですね〜
白い橋がとても映えますね
端の真ん中?いや橋の真ん中で寝っ転がりたくなる気持ちも分かるような気がします
home in my shoes
いや、美しい(*´ω`*)。CMの画像みたいです。
私、広島に住んでいるのですが、角島大橋見に行ったけどGWで人が多くて諦めたことがあります。
日本じゃないみたいですね(*´ω`*)。
こんにちは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
さすがチェックが厳しいですね。
橋の看板に寝転がるな!って書いてますね。
でも宴会するな!とは書いて無いので
飲むのは良いのかも・・・(笑)
こんにちは。
home in my shoesさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
GWだと駐車場大混雑なんでしょうか。
この時期は人がとても少なかったです。
ここ晴れていないと海の色がイマイチなんです。
十六夜
南の島でみたのがこんな海の色でした。
日本海らしくない潜ってみたくなる海ですね。
こんなところを泳ぐ魚は美味しいだろうな。
やっぱり食い気が勝っている私です(笑)
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
なるほどわかります。
確かにここのお魚は美味しそうですね。
でもこの海の色でいわしとかアジはちょっと
合わないような感じがしますね~(笑)