高野山・波切不動尊にて
ここは高野山でも少し離れた場所にあってほとんど人がいない穴場。
まだ見頃前でしたがまだ青葉が残っているこの時期もきれいです。
このあとお参りをし、お不動さまに今度は宿坊に泊まるので
「一杯やりながら悩みを聞いてください」と言ったら睨みつけられました。
もともとお不動さまはそんなお顔ですよね(笑)
ここは高野山でも少し離れた場所にあってほとんど人がいない穴場。
まだ見頃前でしたがまだ青葉が残っているこの時期もきれいです。
このあとお参りをし、お不動さまに今度は宿坊に泊まるので
「一杯やりながら悩みを聞いてください」と言ったら睨みつけられました。
もともとお不動さまはそんなお顔ですよね(笑)
ぼびぱぱ
お早うございます
綺麗ないい感じの紅葉ですね
宿坊に泊まったのですか?
どうでした?
そもそも悩みが有るんですか(笑)
十六夜
こんにちは。
少しだけ紅葉しているのも風情があって良いですね。
灯篭の上のビロードのような苔が魅力的。
高野山の宿坊に泊まるのも良いですね。
早朝の高野山から良い気をいただけそう。
こんばんは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
いえいえ今回は日帰りでしたが
次回は宿坊に泊まって精進料理と般若湯を
いただこうと思っています。
とても快適らしいですよ。
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
凛とした早朝勤行に参加して
邪気を払うのもいいですよね。
でも煩悩だらけなので何十泊かしないと
無理ですよね(汗)