fc2ブログ

奈良・上北山村にて

なめご谷から天川村へ進むと谷が深く切れ込み

尾根筋を這うように色とりどりの紅葉が広がって行きます。

針葉樹と広葉樹のせめぎ合いが絵の具を混ぜた時のように

斑模様になって不思議な雰囲気でした。






モヒカンのような紅葉。
AKI_8805.jpg





谷が深く落ち込んでいます。
AKI_9012.jpg





これもまだら模様。
AKI_8988.jpg
関連記事

4Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
結構な谷ですね〜
杉林がまだらで面白い紅葉ですね

昨日の座布団とカイロありがとうございました
早速ぬくぬくしてます

  • 2021/11/13 (Sat) 06:47
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
わおーもう届いたんですね。
今度は夢ちゃん用にわんだふるな
座布団も仕入れておきますね~(笑)

  • 2021/11/13 (Sat) 19:03
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
山がみんなモヒカン紅葉になっていますね。
お寺の紅葉とは違って壮大ですね。
針葉樹の緑もつやつや。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
山がモヒカン金髪なのでまるで
パンク野郎のような感じですね(笑)

  • 2021/11/14 (Sun) 18:45
  • REPLY