奈良・天川村にて
鋭い斜光で木々が不思議な浮かび上がり方をしていました。
明暗差がくっきり。
世の中と同じで陽の当たらない場所がより重要ですね。
自分もいつか陽が当たるより、宝くじ当たって欲しいです(笑)
鋭い斜光で木々が不思議な浮かび上がり方をしていました。
明暗差がくっきり。
世の中と同じで陽の当たらない場所がより重要ですね。
自分もいつか陽が当たるより、宝くじ当たって欲しいです(笑)
ぼびぱぱ
お早うございます
確かにクッキリ浮かび上がる紅葉が綺麗ですね
早く宝くじ当たると良いですね〜
その時は生ビール奢ってください(笑)
十六夜
こんにちは。
自然が作り出すものは不思議で美しい。
眺めていると刻一刻変わっていく風景も素敵ですよね。
浮かび上がる紅葉があるのも
陰があってこそですから。
あ、私も宝くじが当たってほしいです(笑)
GEN
初めまして
こんばんは
全山紅葉という感じで綺麗ですね。
4枚目の写真の葉の落ちた木の木肌が白くてアクセントになりとても綺麗に思いました。
羽田氏も日の当たる場所より、宝くじに当たりたいです。
こんばんは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
宝くじ当たったらぼびぱぱさんには
生ビール15Lの樽、夢ちゃんには高級ドッグフード
を送りますよ。
年末ジャンボ買って頑張ります!(笑)
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
年末ジャンボ当たったらルミナス神戸貸し切って
新年会しましょう(笑)
でもいつも妄想だけで・・・(汗)
こんばんは。
GENさん
コメント頂きありがとうございます!
さすが目の付け所が違いますね。
撮った自分は気にしてませんでした(大汗)
頑張ってお互いに年末ジャンボ当てましょう~