fc2ブログ

京都・善峯寺にて

京都でも早めに色づく善峯寺は大原野の山の中腹にあります。

この日は絶対に通ってはいけないと噂の林道を選択。

過去ひどい道は数多く通って来ましたが。

ここは本当に後悔しました。

道幅が異常に狭い、超急傾斜、路面がボコボコ、何度も切り返さないと曲がれない

カーブが十数箇所(涙)

理性のある方は絶対に大阪からの山越えはやめましょう(反省)

とぜんぜん写真と関係ない話でした。






紅葉は5分ぐらいでしたが今はちょうど見頃?
AKI_0073.jpg





これぐらいでも綺麗ですね~
AKI_0070.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
苦労して走った甲斐がありましたね
素晴らしい紅葉です

他に道は無いのですか?
今度行くときはバイクが良いですね

  • 2021/11/21 (Sun) 06:41
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
善峯寺は良いお寺ですよね。
ただ、車でないとなかなか行けない。
以前、思い立ってJRの駅に降りたら
行きのバスが一時間待ち、そして帰りのバスが無い・・・
あきらめて阪急の駅に行って光明寺と
長岡天神に参拝しました。
それにしても、悪路の林道は大変でしたね。

まっちゃん

 吉峯寺きれいに色づいてますね。昔はふもとのゴルフ場から赤橋までのヒルクライムを自転車で毎日登ってました。途中、俳優さんの家があったりして。
 こちらは四季が楽しめるお寺ですよね。
 山門の力学的な力強さもいいですね。
 

  • 2021/11/21 (Sun) 19:14
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
いえいえバスも走れる道があるんですが
この日は山道を走りたい気分で完全にハマりました(汗)
単なる大バカ野郎だと自分でも思いました(笑)

  • 2021/11/21 (Sun) 19:56
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
おっしゃる通りここはバスは大変ですよね。
このバスに乗り遅れたら・・・と走って山を
降りられている方もいらっしゃいました。
せめて紅葉の時期ぐらい増発して欲しいですよね。
自業自得ですが大阪からの山越えは罰ゲームです(笑)

  • 2021/11/21 (Sun) 19:59
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

まっちゃんさん

いつもありがとうございます!
そうなんですか。
ヒルクライムなんてすごいですね。
歩いて登ってもかなり大変です。
でも荘厳な寺院で素晴らしいですね。

  • 2021/11/21 (Sun) 20:01
  • REPLY