京都御所にて
5年前から予約不要の通年公開になった京都御所。
ひろーい敷地の中、御内庭にある渡れない橋(土橋)の周りのもみじが
ちょうど見頃で真っ赤に色づいていました。
さすが御所だけに手入れが行き届いています。
写真を撮っていたらまたまたスマホおばさんが大量に群がってきて、
宮内庁の職員に密なので1枚撮ったら進んでくださいと叱られました(汗)
5年前から予約不要の通年公開になった京都御所。
ひろーい敷地の中、御内庭にある渡れない橋(土橋)の周りのもみじが
ちょうど見頃で真っ赤に色づいていました。
さすが御所だけに手入れが行き届いています。
写真を撮っていたらまたまたスマホおばさんが大量に群がってきて、
宮内庁の職員に密なので1枚撮ったら進んでくださいと叱られました(汗)
ぼびぱぱ
お早うございます
さすが後所ですねー
アングルも流石です
十六夜
こんにちは。
流石は御所ですね。
葉先まで手入れされているのですね。
なんて綺麗な紅葉なのでしょう。
御所が通年公開になっているのを
つい忘れてしまうのですよね。
とても冷え込んできましたので
お風邪などひかれませんように。
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
昔は予約してからでないと行けなかったのが
今やいつでもどうぞですからびっくりですよね。
昔のイメージが捨てられません(笑)
こんばんは。
ゆでたまごさん
いつもありがとうございます!
ホント不思議ですよね。
葉っぱが傷まないってどうすればこうなるのか。
植木職人さんに聞いてみたいです。