fc2ブログ

今年の紅葉お蔵入り写真②

今年は色んなところに行きましたが、紅葉の色付きは山以外はイマイチでした。

やはり10月の初めが夏のように暑かったからでしょうか。

特に京都のもみじは葉っぱがちりちりになっていて

もみじにとっては「つらい秋だった」と声が聞こえそうでした(笑)

来年はきれいな紅葉が見たいですね。

一枚目は真如堂参道でさくらの散り紅葉。





磐梯吾妻スカイラインの橋の上から。ドローンになった気分(笑)

P1480789.jpg




奈良公園の散り銀杏と鹿

P1530383.jpg




天川村のとんでもない酷道から 対向車が恐怖(汗)

AKI_9235.jpg




丹波の安泰山大國寺 お地蔵さんが酔っ払って寝ていました。まるで自分のよう(笑)

AKI_1968.jpg




天川村川迫川にて もうちょっとで見頃?

AKI_9396.jpg
関連記事

10Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
本当にいろんな所に行ってますね〜
私はお地蔵さんがしろしろさんに見えて仕方がないです
気持ち良さそうですね〜

  • 2021/12/08 (Wed) 07:30
  • REPLY

michael

こんにちは

いつもながら、色彩の取り合わせの素晴らしい写真を拝見しています。
黒っぽい火成岩?と赤い落ち葉、いいですね、
紅葉した山と巻雲の心地よさ、これもシャッターチャンスはなかなか
ないでしょうね。

さぶちゃん大魔王

しろしろさんへ!

 お蔵入りすることは、なかったどれも、すてきな絵ですのに!
 今日、見せていただけて、うれしく思います。

  • 2021/12/08 (Wed) 15:16
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
仰るとおりこのお地蔵さん自分が酔っ払った
姿にそっくりです。
でももっとだらしないかも・・・(笑)
散り紅葉の中で飲めたら幸せですね。

  • 2021/12/08 (Wed) 16:55
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

michaelさん

いつもありがとうございます!
自分で撮ったのにしばらくすると
こんなところ撮ったかなあ~って
写真がいっぱいありました(汗)
写真選ぶのが一番苦手です。

  • 2021/12/08 (Wed) 16:58
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さぶちゃん大魔王さん

ご無沙汰しております。
師匠からコメントいただけるなんて恐縮です。
ブログ落ち着かれたようですね。
またコメントさせて頂きます。

  • 2021/12/08 (Wed) 16:59
  • REPLY

Kanao

1枚目、いいですね。相変わらず上手いなあ、と。

十六夜

こんばんは。
一枚目の黒い石と桜の紅葉のは美しい文様のようですね。
奈良公園が黄金色の絨毯で覆われていていいですねぇ。
鹿さんがいいポジションです。

確かに今年の京都のもみじは葉先がかさかさしていましたね。
来年はつやつやの紅葉が見られるといいなと思います。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

Kanaoさん

いつもありがとうございます!
今年の京都では上手く撮れなかったって
感じなんですが、よく考えるといつも大した
写真撮ってないんです(汗)
写真雑誌に載ってるようなのは一生無理そうです(笑)

  • 2021/12/08 (Wed) 21:00
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ほんとそうですよね。
来年の京都は「10年に一度の色付き」なんて
ニュースが見てみたいですよね。
次は雪の京都撮りたいですね。

  • 2021/12/08 (Wed) 21:02
  • REPLY