fc2ブログ

今年の紅葉お蔵入り写真③

紅葉を撮る天気は晴れが良いのかそれとも曇りか?

何年も撮っているのに何も考えてなかったので今頃になって

疑問が湧いて来たところで今までどれだけテキトーだったのかようやく分かりました(汗)

答えは「好み」なんてまたテキトーな結論に・・・(笑)

一枚目は丹波慧日寺の机もみじ?




みたらい渓谷の吊橋 初めて見頃に行けました。

P1500390.jpg




大仏池の真っ赤なもみじ まさしく見頃。予約しといて良かった(笑)

P1530539.jpg




宝厳院の葉っぱのきれいなもみじ。 緑が少し残って優しい色ですね。

AKI_4572.jpg




嵯峨野鳥居本の定番の1枚。今年は色付きがハズレでした。

AKI_3522.jpg




春日大社水谷茶屋で。

P1530313.jpg
関連記事

4Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
私は断然晴れが好きですよ〜
でも自分の都合に合わせて、天気が変わってくれないので曇っていても撮りますけどね(笑)
やはり鮮やかさでは晴れですよね

  • 2021/12/09 (Thu) 07:10
  • REPLY

-

こんばんは。
真っ赤なもみじはいいですね。
自分まで染まってしまいそうな赤が素敵。
撮影なら雨以外ならいいのでしょうね。
カメラと傘はちょっと大変。
室内でお庭を眺めているなら
時雨もまた風情があっていいと思います。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

おはようございます。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
陽に当たってキラキラのもみじは綺麗ですよね。
でも最近雨の紅葉とかも気になるんです。
濡れるのは嫌いなんですが・・・(汗)

  • 2021/12/10 (Fri) 07:08
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

おはようございます。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうそう濡れない所から雨のお庭も
しっとりして良いですよね~
確かに傘は邪魔だしびしょ濡れは
嫌ですよね(汗)

  • 2021/12/10 (Fri) 07:11
  • REPLY