fc2ブログ

今年の紅葉お蔵入り写真 最終回

これで今年の紅葉も最終回になります。

長らくお付き合い頂きありがとうございました。

これからイルミネーションを撮りに行こうと思うのですが、

夜のしゅわしゅわタイムに誘惑を振り切れるかが心配です。

今日は飲んでまた今度なんて言っているうちに正月になりそうです(汗)

一枚目は金戒光明寺の塔頭・栄摂院にて




滋賀県・坂本にある西教寺の手水鉢にはなんと南天とビー玉が・・・

P1510660.jpg




天川村の酷道から

AKI_9398.jpg




奈良県庁前に落ちていたポプラの葉っぱは色とりどり。

P1530793.jpg




天川村の雑木林でもみじが呼んでいたので・・・でも撮ってみるとイマイチでした(汗)

AKI_9326.jpg




法然寺の定番の1枚。人が切れず心が切れました(汗)

P1510984.jpg




化野念仏寺の散り紅葉。今年は葉っぱが傷んでいました。

P1520674.jpg
関連記事

4Comments

十六夜

こんばんは。
西教寺にも行かれたのですね。
ここも良いお寺ですよね。
こうやっていろいろな場所の紅葉を素敵に見せていただくと
あー、師走なんだなって思います。
イルミネーションの写真も楽しみにしています。
シュワシュワタイムの誘惑に負けずに
撮りに行ってくださいね。

おじさんの写真館

こんばんは!

 2枚目の画は手水鉢の中にビー玉が中にあるですね、始めてみました、 季節の花は見たことがありますが、
 あじさいの花、モミジの葉等ですが・・・

  • 2021/12/11 (Sat) 21:51
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
夕暮れは誘惑が多くて気が進まないんですが
大阪市内のイルミは一通り行ってみようかと
思っています。
なんて本当に行けるのやら・・・(汗)

  • 2021/12/12 (Sun) 11:45
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

おじさんの写真館さん

いつもありがとうございます!
そうなんです珍しいですよね。
自分も初めて見ました。
最近の手水鉢は何でもありですよね(笑)

  • 2021/12/12 (Sun) 11:46
  • REPLY