御堂筋にて
御堂筋は11月3日からキタからミナミの間、約4kmに渡りイルミネーションが点灯しています。
約970本の銀杏の木にこの電飾を巻きつけるのって気が遠くなりますよね。
このイルミに1.8億円も費用がかかるようですが綺麗なので大阪市民も文句も言わず「まあいっか」
って感じです。
まずは梅田の近辺だけちょこっと撮ってみました。
- 関連記事
-
- 大阪駅にて
- 中之島ウエスト冬ものがたり2021
- 御堂筋にて
- 昨日のお月さん
- 太陽の塔
御堂筋は11月3日からキタからミナミの間、約4kmに渡りイルミネーションが点灯しています。
約970本の銀杏の木にこの電飾を巻きつけるのって気が遠くなりますよね。
このイルミに1.8億円も費用がかかるようですが綺麗なので大阪市民も文句も言わず「まあいっか」
って感じです。
まずは梅田の近辺だけちょこっと撮ってみました。
十六夜
こんにちは。
こういうイルミネーションを見ると
クリスマスが近づいてきたなと思いますね。
新しくなった阪神百貨店を外から眺めたことが無かったと気が付きました。
神戸からだと地下から店内に行ってしまいますから。
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
あっという間にクリスマスになりそうです。
そうそう梅田は地下を通るほうが便利なので
地上に上がる必要ないですもんね。