高野山にて つづき
高野山でいっぱい撮った写真があるのでひつこくもう一回つづきます。
また寒波が来ているので関西の山は今週もこんな感じかもしれません。
雪国の方には申し訳ないのですが、雪が積もると非日常な景色になるので
ワクワクしてしまいます。
東京も名古屋も雪が積もったのに大阪はもう何年も積もっていません。
今年は期待できそう。
- 関連記事
-
- 高野山にて これで最後です。
- 串本・田原海岸にて
- 高野山にて つづき
- 樫野崎灯台にて
- 橋杭岩にて
高野山でいっぱい撮った写真があるのでひつこくもう一回つづきます。
また寒波が来ているので関西の山は今週もこんな感じかもしれません。
雪国の方には申し訳ないのですが、雪が積もると非日常な景色になるので
ワクワクしてしまいます。
東京も名古屋も雪が積もったのに大阪はもう何年も積もっていません。
今年は期待できそう。
ぼびぱぱ
お早うございます
たまに積もる雪は確かにワクワクするのはよく分かります
でもね、毎日30CM以上降ると本当に雪が嫌になりますから(笑)
十六夜
こんばんは。
小さなつららが出来ていますね。
高野山はまた雪でしょうね。
雪が綺麗だと思うのは雪かきなどしたことがないからでしょうね。
今日の昼過ぎに西宮でも雪が降っていました。
一瞬だったのでもちろん積もらないですけれど。
lunaticyuki
こんばんは(^^♪
6年半前、高野山に行ったとき、雪の高野山はいいだろうなぁ、、、、
と思ったんだけど、やっぱり綺麗ですね。
ワクワクします(^^♪
めちゃめちゃ寒そうですが、、、、((;^_^A
寒そうだからと行かない気分になってたんですが、行きたくなってきました。(^^)
十六夜さん
いつもありがとうございます!
この寒波で明日の高野山は真っ白だと思います。
ひょっとして平地でも少し積もるかもしれませんね。
久しぶりに雪だるま撮って見たくなりました。
lunaticyukiさん
コメント頂きありがとうございます!
そうなんですね。
今週末はチャンスですよ。
車は大変ですが南海電車だと楽ちんに
行けますので雪景色を堪能してください。