金沢城・石川門にて
金沢城はなまこ壁と鉛瓦が特徴的な青白い城と言われています。
この石川門の屋根はなんと鉛張りなんです。
籠城した時に鉛を溶かして鉄砲玉にするためでしょうか。
石垣も積み方が違ったりとお城好きの方には喜ばれる造りのようです。
- 関連記事
-
- 能登千里浜レストハウスにて
- 千里浜なぎさドライブウェイにて
- 金沢城・石川門にて
- 兼六園にて その2
- 金沢21世紀美術館にて
金沢城はなまこ壁と鉛瓦が特徴的な青白い城と言われています。
この石川門の屋根はなんと鉛張りなんです。
籠城した時に鉛を溶かして鉄砲玉にするためでしょうか。
石垣も積み方が違ったりとお城好きの方には喜ばれる造りのようです。
ぼびぱぱ
お早うございます
かっこいいお城ですねー
アレ、金沢行った時なぜ行かなかったのでしょう?
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうなんです。
高台にあるので風が吹くと寒いですね。
でもガラス張りの展望カフェがあるので
そこでまったりだと良いと思いますよ(笑)
torikera
こんにちは。
いつも素敵な写真を楽しませていただいています。
美しい城ですね。ホレボレします。雪もまた良い。
ご紹介ありがとうございました。(*^_^*)