fc2ブログ

彦根駅にて

2月22日、今日は猫の日だそうです。2が3つで「にゃんにゃんにゃん」だから・・・

でも今年は2022年でさらにスペシャルらしいです(笑)

今年はほんと例年以上に雪がたくさん降りました。

雪は雪国の方にはネガティブですが、そうでないところの方にはモチベーションアップ

イリュージョンみたいな感じです(毎日雪かきされている方には申し訳ありません)

今シーズンはこれで雪の写真は終了です。





大粒の雪がドバっと降って電車の運行が止まりました(汗)

AKI_3192.jpg




奥に見える水色の電車は地元では日本一高い運賃と恐れられています。

P2060570.jpg




帰りは雪景色を見ながらしゅわしゅわ~です。駅で電車待っている間にいっぱい飲んでしまいました(汗)

AKI_3194.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
凄い雪景色ですね〜
そうなんです。スペシャルな日うちの
奥さん誕生日です(笑)

本麒麟うまいですね〜
もう、これで良いと思っていますが、たまに一番搾りを飲むと、やっぱり美味いよねー

  • 2022/02/22 (Tue) 06:56
  • REPLY

michael

こんにちは

彦根付近は若狭湾から雪雲が流れ込む所ですね、
国鉄時代の冬の記憶で、岐阜駅のホームにいると
西から来る列車がどっかりと雪を被っていたのが
子供の頃には印象強く懐かしく思います。

十六夜

こんにちは。
今日も冷えますねぇ。
冬の彦根は雪国ですね。
こんなに雪が降ると電車が止まりそうですね。
暖かい車内で雪景色を見ながら飲むのは
良いなぁって思うのですけれどね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
今世紀最大のにゃんにゃんにゃんの日
ほんとスペシャルですね。
奥さんにお誕生日おめでとうございます
とお伝え下さい。
お祝いに金の延べ棒を送っておきますね(笑)

  • 2022/02/22 (Tue) 20:24
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

michaelさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
雪を被った列車って雰囲気がありますね。
高速道路を雪を乗せたトラックとか見ると
色々と想像してしまいます。
例年彦根は雪が少なくて、
隣の駅の米原から長浜は国から豪雪地域の
指定を受けています。
彦根は大雪が降ると除雪車や対策が無いので
大変と地元の方が言っていました。

  • 2022/02/22 (Tue) 20:30
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ほんと今年はよく降りますね。
今日も滋賀北部は大雪のようです。
友人が雪見列車と言って湖西線に乗って
琵琶湖一周をしようとしたら近江塩津で
運行取りやめになって泣いていました(笑)

  • 2022/02/22 (Tue) 20:33
  • REPLY

まっちゃん

彦根では「なんで長浜や米原よりうちの市は除雪が遅いんや!」ってクレームがあったそうです・・・。

  • 2022/02/22 (Tue) 21:47
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

まつちゃんさん

いつもありがとうございます!
やっぱりそうなんですね。
市の予算に除雪費用が計上されているのですが
圧倒的に少ないようです。
市民は大変ですよね。

  • 2022/02/23 (Wed) 19:32
  • REPLY