大阪天満宮にて
毎日寒い日が続いていますが、季節は春に向かって進んでいます。
近所の天神さんに梅の咲き具合を見に行ってみました。
例年より1週間遅れのようで3~4分咲きって感じでしょうか。
早咲きはもうすぐ見頃のようです。
梅の花を見るといつも梅酒飲みたくなります(汗)
毎日寒い日が続いていますが、季節は春に向かって進んでいます。
近所の天神さんに梅の咲き具合を見に行ってみました。
例年より1週間遅れのようで3~4分咲きって感じでしょうか。
早咲きはもうすぐ見頃のようです。
梅の花を見るといつも梅酒飲みたくなります(汗)
ぼびぱぱ
お早うございます
梅の花が咲き誇っていますね
こちらも少し咲いている所が出てきました
やっぱり枝垂れが綺麗ですね
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
山梨もそろそろですか。
フルーツ王国の甲州もさすがに梅よりももですよね。
梅よりももの花の方が大きくてゴージャスです。
でもやっぱりぶどういえいえ甲州ワイン(笑)
十六夜
こんばんは。
梅の香りが漂ってきそうです。
今年はどこも一週間くらい遅れているようですね。
私も梅の花を見ると今年も良い実ができますようにって思います。
自家製梅酒の出来を左右しますものね。
けんぽ
こんばんは。梅の花ですか・・
やはり東北ではまだですね・・
早く春の花を拝みたいです。
しだれ梅綺麗ですね・・
梅もいろいろな種類があるようで。
けんぼさん
いつもありがとうございます!
今年のこの寒さだと東北もかなり遅くなりそうですね。
関西でも一週間以上遅れています。
桜と違って梅は種類がたくさんあるので
名前がまったく覚えられません(汗)