6Comments
ミコト
おはようございます!しろしろⅡさん。
今年は、厳しい寒さの為、冬季お春に咲く花々の開花にも影響が有りますね。
梅花の開花が、遅れていますが、例年なら3月初旬頃に見頃を迎える河津桜が一部から三分咲き程度ですね、。
河津桜、菜の花、梅花の同時開花なら鶴見緑地で見る事が出来ますよ。
流石に、ソメイヨシノ、菜の花、梅の同じ時期に楽しむ事は、大阪では無理な様ですか゛。・・・
- 2022/03/05 (Sat) 06:23
- REPLY
十六夜
こんにちは。
白梅がほろほろと咲く様が可愛いですね。
梅を鑑賞しながら前年に仕込んだ梅酒を
味わうのはなかなか風流な気がしますね。
お城と一緒に写る枝をみるとまだまだ
満開ではないような気がします。
なのに黄砂と花粉はちゃんとやってくるのが辛いですね。
ミコトさん
いつもありがとうございます!
ほんとそうですね。
鶴見緑地も河津桜は遅れているようですね。
どうもソメイヨシノは例年通り咲く予想なので
色々一緒に見れるかも知れませんね。
- 2022/03/05 (Sat) 20:36
- REPLY
十六夜さん
いつもありがとうございます!
いいですね。梅を見ながら梅酒を呑むって
花見酒ですね。
今日は黄砂に花粉にPM2.5まで飛んできて
鼻の具合がお祭り騒ぎです(笑)
- 2022/03/05 (Sat) 20:38
- REPLY
山田さん
コメント頂きありがとうございます!
実は少し前に撮ったのでこの時は3分咲ぐらいでした。
梅の花は枝が多くて超苦手なんでごまかし写真です(汗)
大阪城もまだ見頃ではないようですね。
- 2022/03/05 (Sat) 20:40
- REPLY