fc2ブログ

京都駅にて

久しぶりに京都駅で写真を撮りました。

双子の京都タワー(汗)

本当は地下街ポルタの屋根が開いていると思ったのですが

残念ながら地下からは見上げられませんでした。





何度見ても不思議な空間です。

P1590902.jpg




檻の中の京都タワー

P1590894.jpg




不思議なオブジェも・・・

P1590899.jpg
関連記事

6Comments

たいやき

もう何十年も前のこと。
中学の修学旅行の前に、誰か先生が「京都タワーはロウソクの形」と教えてくれました。
まさに、その形。
それが鏡のような壁に写って2本立っているように見えるのが面白いです。

  • 2022/03/28 (Mon) 10:26
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
京都タワーが写りこむビルがあるのですね。
京都に行くときは阪急を使うので
JRの京都駅の不思議な感じが面白いです。

けんぽ

京都タワーですかしばらくぶりに拝見しました。
思えば昭和57年の修学旅行でここに泊まりました。
同じ日にジャイアント馬場が泊まっていて
皆で大騒ぎしたのを思い出します。

  • 2022/03/28 (Mon) 21:43
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

たいやきさん

コメント頂きありがとうございます!
そうそう仰るようにローソクですね。
高さ制限のあった京都にこれを建てるために
塔ではなくて、ビルの屋上建造物で申請したらしいです。

  • 2022/03/28 (Mon) 22:44
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
JR京都駅は色んな仕掛けがあって
発見するのも楽しい場所ですね。
でもやりすぎではといつも思います(笑)

  • 2022/03/28 (Mon) 22:45
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

けんぼさん

いつもありがとうございます!
そうなんですか。
それはびっくりですね。
今も京都のシンボルとして頑張ってますよ。
ゆるきゃらのたわわちゃんもいい味出してます(笑)

  • 2022/03/28 (Mon) 22:47
  • REPLY