京都・平野神社にて
早咲きのしだれ桜として知られる「魁桜」は京都に桜のシーズン到来を告げる華やかな桜。
例年から一週間遅れでようやく見頃前となりました。
これから京都は枝垂れ桜、染井吉野、御室桜と約2週間に渡って桜を楽しめる時期に入りました。
早咲きのしだれ桜として知られる「魁桜」は京都に桜のシーズン到来を告げる華やかな桜。
例年から一週間遅れでようやく見頃前となりました。
これから京都は枝垂れ桜、染井吉野、御室桜と約2週間に渡って桜を楽しめる時期に入りました。
山田
こんにちは
ちょうど満開ですね
桜と朱色のなんというのでしょか
灯篭でしょうか
素晴らしい構図ですね
十六夜
こんばんは。
平野神社はちょうど見頃ですね。
枝垂れ桜の優雅なこと。
明日は気温が上がるらしいので
染井吉野も一気に満開になるかもですね。
山田さん
いつもありがとうございます!
ほぼ満開に近くて一気に咲いたようです。
この桜の紋が入った朱色の灯籠綺麗ですよね。
毎年同じ構図になってしまいます(汗)