fc2ブログ

伏見にて

伏見の酒蔵を縫うように進む十石舟。

満開の桜の中気持ちよさそうにのんびり。

ここの川は土手がなくて岸との差がほぼ無いんです。

ほんとぼーっとしていたら落ちそうになりました(汗)





どなたかが依頼したモデルさんのようです。

AKZ_6744.jpg




桜のトンネルを進みます。

AKZ_6828.jpg




桜が散る頃はこの川面が花びらでピンクに染まります。来年はその頃に・・・

AKZ_6654.jpg
関連記事

4Comments

十六夜

こんばんは。
いいですねぇ。
舟から見上げる桜は贅沢な感じです。
ここは風情がありますね。
以前、ここにクライアントがあり
伏見で仕事をしていたことがあります。
酒蔵も魅力の一つ。
ここも酒好きにはいい場所です。
花筏の頃に舟で川面を行くのも素敵ですね。

山田

こんばんは

今でも千石船が通っているんですね
びっくりです
京都にこんな素晴らしいところが
あったんですね
見事な景色ですね
驚きです

しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
ここに得意先があると帰りはまっすぐに
帰れそうに無いですね(笑)
ここの花筏写真見るとうっとりします。
来年はその時期に・・・

  • 2022/04/20 (Wed) 12:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
観光用の船が二種類あります。
以前は外国人だらけだったのですが
今は静かでいい感じ。
京都は今が良いと思います。

  • 2022/04/20 (Wed) 12:37
  • REPLY