fc2ブログ

今年の桜 お蔵入り写真 その④

明治37年に建てられた京都府庁旧本館の中庭に咲く桜。

ここは窓越しの桜がとても幻想的できれいです。

このアンティークなガラス窓は向こう側が少し歪んで見える

天然のフィルターみたいです。





庁舎の中庭には大きなしだれ桜があってとてもきれいです。

AKZ_4486.jpg




見頃少し前だったので窓越しの花のボリュームが足りませんでした。

AKZ_4510.jpg




ピンクの枝垂れ桜。

AKZ_4476.jpg




庁舎正面にはめ込まれた大きな洋窓。

AKZ_4461.jpg
関連記事

2Comments

十六夜

こんばんは。
洋館の昔風のガラス窓から見る桜も
独特の風情ですね。
少し歪に見えるガラス越しの風景も良いものですね。
入り込む光まで素敵です。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
確かに透明度がゆるく歪んで見える
レトロガラスは味があって良いですよね。
見えそうではっきり見えないもどかしさも
不思議に印象に残ります。

  • 2022/04/27 (Wed) 16:13
  • REPLY