fc2ブログ

朝来市・白井大町藤公園にて

この藤公園は平成8年に近くの山々から地区民のボランティアで、

藤の苗木(台木)を採取し、岡山県和気町より頂いた全国有名な藤の穂木を

接木して育てられたようで想像以上に大きくて素晴らしい藤棚でした。

山奥にあるのでGWが終わる頃が見頃なんです。





さすが和気の藤と瓜二つ。

AKZ_7004.jpg




まだ鯉のぼりも元気でした。

AKZ_6970.jpg




ぶどうのような八重の藤

AKZ_6986.jpg
関連記事

4Comments

山田

こんにちは

見事な藤ですね
岡山にこれだけ見事な藤があったんですね
行った甲斐がありましたね

  • 2022/05/10 (Tue) 12:43
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
見事な藤ですね。
ここの藤なら五月に見頃なんですね。
藤娘の舞台のような房が素敵です。
きっといい香りが漂ってうっとりでしょうね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
関西の藤の花はGW前にほぼ終わっていたのですが
ここはまさに見頃でした。
今年はほんとどこも早くてぼーっとしていたら
置き去りですね(笑)

  • 2022/05/11 (Wed) 12:49
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ここまで来ないとこの時期に見れないなんて
今年は不思議な春ですね。
藤の花の香りがほんとすごかったですが
その分蜂も凄まじい数でした(汗)

  • 2022/05/11 (Wed) 12:51
  • REPLY