朝来市・白井大町藤公園にて つづき
全国に有名な藤の名所はありますが、ここもまだ広げられているようなので
あしかがフラワーパークや和気の藤公園までは行かなくても名所となりそうな
感じがします。
来年は夜のライトアップにチャレンジしてみようかと思います。
- 関連記事
-
- 竹田城跡にて
- 朝来四季彩の丘にて
- 朝来市・白井大町藤公園にて つづき
- 朝来市・白井大町藤公園にて
- あわじ花さじきにて その④
全国に有名な藤の名所はありますが、ここもまだ広げられているようなので
あしかがフラワーパークや和気の藤公園までは行かなくても名所となりそうな
感じがします。
来年は夜のライトアップにチャレンジしてみようかと思います。
十六夜
こんにちは。
白の藤も清楚でいいですね。
ライトに浮かび上がる藤も素敵でしょうね。
近所の藤は紫も白も房が小さいので
こんな見事な藤ではないのです。
毎年、こんな房の揺れる藤が観たいと思っているのですが
時期を外してしまいます(笑)
十六夜さん
いつもありがとうございます!
十六夜さんの大好きな藤の花
来年はふわふわでたわわな花が見れると
いいですね。
今年は見逃しましたが春日大社の
万葉園の藤が個人的には好きです。
山田さん
いつもありがとうございます!
関西近辺では岡山の和気が一番すごいと思っていましたが
ここもかなり立派な藤園でした。
夜はもっと幻想的な感じがします。