坂本・旧竹林院にて
もうすぐ梅雨の時期ですが、今がちょうど青もみじの見頃
旧竹林院に行ってみました。
机への映り込みは最近の流行りですね~
数日前にNHKで中継されていたのですごい人かと思いきや
そうでもなかったのでラッキーでした。
- 関連記事
-
- 立木音楽堂にて
- 坂本・旧竹林院にて つづき
- 坂本・旧竹林院にて
- 彦根城にて その③
- 彦根城にて その②
もうすぐ梅雨の時期ですが、今がちょうど青もみじの見頃
旧竹林院に行ってみました。
机への映り込みは最近の流行りですね~
数日前にNHKで中継されていたのですごい人かと思いきや
そうでもなかったのでラッキーでした。
十六夜
こんにちは。
青もみじだけだとわびさびの世界。
朱塗りの傘が入ると華やかな茶会。
そんなイメージですね。
映り込みだと青もみじがが倍になるような感じで
いつまでも眺めていたい景色です。
ここに座って美味しい抹茶とねりきりをいただきたいです。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
映り込むと華やかさが倍増するように
見えるのは不思議ですね。
ここで抹茶と練りきりも優雅ですが
竹筒に入った冷酒をいただくと
きっと動けなくなりそうです(笑)
山田
こんにちは
旧竹林院の机での映り込み
見事ですね
もみじと和傘の映り込みが見事ですね
私も30年前によく旧竹林院行きましたが
このような仕掛けはなかったと思います
山田さん
いつもありがとうございます!
そうなんです。
自分も昨年の秋に伺った時には
こんな映り込みの机が無かった用に思えました。
今やインスタ云々とかで工夫されていますね。