fc2ブログ

嵐山・保津川

新緑が眩しい嵐山。

お天気が良いと碧々とした山がコントラスト強すぎで

上手く撮れません(汗)

紅葉の時期もきれいですがこの時期のほうが好きです。





大悲閣 千光寺が山の中にぽつんと建っています。

AKZ_2109.jpg




アップしてもよりぽつんですね~

AKZ_2103.jpg
関連記事

8Comments

闘将ボーイ

まだ

こんにちは。
闘将ボーイです。
まだ山陰本線がこの辺りを走っていた頃に都内から彼女と車で
京都に行きました。
私は各駅停車の夜行「山陰号」にのって初めて暗闇の中で月明かりに
照らされたこの川を見た時の感動が忘れられなくて、車でここを
走りました。
たぶん、撮影された場所あたりを走ったと思います。
相変わらず美しい川ですね。
ありがとうございました。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

闘将ボーイさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
いつもでも忘れられない景色って
その時の匂いや温度まで残っているように
思えます。
ここは昔から手つかずなのでほぼ当時と同じ
景色だと思います。

  • 2022/06/15 (Wed) 13:19
  • REPLY

山田

こんにちは

嵐山の展望台からですね
私もここからよく撮ります
大悲閣 もばっちりですね
秋の紅葉も見せてくださいね

まっちゃん

 大悲閣さまの客殿ですね。警備犬のサクラ、だいぶお歳だけど元気にしてるだろうか・・・。

  • 2022/06/15 (Wed) 19:25
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
ほんとにぽつん・・ですね。
嵐山は緑もまた美しいですよね。
緑を見ると目がほっとします。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
紅葉の季節もここは綺麗ですね。
5ヶ月後にも行ってみます(笑)

  • 2022/06/16 (Thu) 12:53
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

まつちゃんさん

いつもありがとうございます!
そうですねもう高齢なので・・・
だいぶ前に和尚さんのブログで見たような
気がします。

  • 2022/06/16 (Thu) 12:57
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
この時期は静かでいいですね。
でももう静かな嵐山も最後ですね。
外国から観光客が来られると
キャリーカートガラガラの以前に戻って
しまいそうです。

  • 2022/06/16 (Thu) 12:59
  • REPLY