6Comments
闘将ボーイ
右源太さん
こんにちは。
闘将ボーイです。
この季節を逃すと、とても混雑して料金も跳ね上がって
今が一番かもしれませんね。
この場所までは送迎バスで行かれたのでしょうか?
私はたぶん、別のお店ですがホテルが企画した
セット料金での経験をさせていただきました。
また機会があれば行きたいです。
- 2022/06/21 (Tue) 09:25
- EDIT
- REPLY
十六夜
こんばんは。
良いなぁ・・・
川床は風情があって良いですよね。
鮎の美味しい時期でもありますものね。
青もみじと朱傘と川の水音。
天然のクーラーって素敵。
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
今回は叡山電鉄が売り出している
貴船川床きっぷというのがありまして
川床料理+叡山電車乗り放題+貴船口からバスが
セットのなって6.900円を利用しました。
お得度合いが料理の内容に左右されますが
今回伺ったひろ文や右源太を選ぶとお得だと
思います。
- 2022/06/22 (Wed) 12:43
- REPLY
十六夜さん
いつもありがとうございます!
ちょっと贅沢ですがたまには鮎を頂いて
涼めるので風情があって良いですね。
これからの時期はほんと涼しくて
ちょうどよいと思います。
- 2022/06/22 (Wed) 12:45
- REPLY
かみーれ
貴船はちょっと行きにくいけど素敵な所ですよね。
こちらも最近は37℃になる日もあって暑いので、お写真を見て貴船の川床を思い出しちょっと涼しくなりました。
- 2022/06/22 (Wed) 23:05
- REPLY
かみーれさん
コメント頂きありがとうございます!
ドイツもそんなに暑いのですね~
貴船はちょっと山奥で不便なので
行きづらい場所ですが、その分人が少なくて
京都の奥座敷感が良いですね。
帰って来られたら是非どうぞ。
- 2022/06/23 (Thu) 13:27
- REPLY