柳谷観音楊谷寺にて
紫陽花の花手水を今年も見に行ってしまいました。
ゴージャス花手水にインスタ女子が群がってすごいことになっていました。
女性の壁の隙間からこっそり撮るのが精一杯でした(涙)
- 関連記事
-
- 柳谷観音楊谷寺にて その③
- 柳谷観音楊谷寺にて その②
- 柳谷観音楊谷寺にて
- 常寂光寺にて
- 天龍寺にて
紫陽花の花手水を今年も見に行ってしまいました。
ゴージャス花手水にインスタ女子が群がってすごいことになっていました。
女性の壁の隙間からこっそり撮るのが精一杯でした(涙)
さぶちゃん大魔王
しろしろさんへ!
大変そうな撮影行でしたね!関東にも勤務していらしたことがあるのでご存じでしょうが、鎌倉や埼玉には多くの有名な紫陽花寺がありますが、楊谷寺さん、花手水の他にも、紫陽花の境内はあるところでしょうか?どうももう20年ほど、奈良はもっとですが、関西には出かけておりませんし、「そうだ、京都、いこう」も忘れかけているフレーズですしね!
吉永小百合さんもこのキャッチコピーのCM、ありましたよね?記憶違いだったかな、もうそんな年で、元気な人は80でも90でも旅行に出ていますが、わたしゃなんでして、しろしろさんのブログでフォト旅行をさせていただいています。ありがとうございます。
山田
こんにちは
なんと凄いですね、美しいですね
花も美しいですが、女性の乱れ髪も美しいです
日本で最初に花手水をされて、日本全国に広がりましたね
よく考えましたね
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
師匠まだまだ隠居生活は早いですよ。
アルプス縦走で鍛えた体力で関西にも
お越しください。
今年から3年ぶりにJR東海が「そうだ京都に行こう」の
CMを復活するそうです。
山田さん
いつもありがとうございます!
ほんとそうですね。
ここのお寺の女将さんはすごいです。
女性のスマホ写真は断り無く撮ったので
盗撮ですね(汗)