祇園祭・宵山にて
3年ぶりの祇園祭宵山に行ってみました。
コロナ前より人が多いような・・・(汗)
四条通は牛歩でしか歩けませんでした。
途中雨が降ったりでしたが夕焼けも見れて久しぶりの
山鉾を楽しめました。
- 関連記事
-
- 祇園祭・宵山にて その③
- 祇園祭・宵山にて その②
- 祇園祭・宵山にて
- 柳谷観音楊谷寺にて その④
- 京都市洛西竹林公園にて
3年ぶりの祇園祭宵山に行ってみました。
コロナ前より人が多いような・・・(汗)
四条通は牛歩でしか歩けませんでした。
途中雨が降ったりでしたが夕焼けも見れて久しぶりの
山鉾を楽しめました。
山田
こんにちは
提灯の明かりと夕焼けの組み合わせが
最高ですね、上手いですね
十六夜
こんばんは。
宵山は提灯が映える夕暮れ以後が良いですね。
この情景はその場にいないと撮れませんものね。
提灯の日本の酒「月桂冠」の文字が目立ちますね。
この時期の京都はほんと暑い。
冷えたお酒と鱧で一杯って感じでしょうか。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
自分もそこに目が行ってしまいます(笑)
祇園祭で鱧と冷酒なんてしびれますね~
でも蒸し暑いのだけは萎えてしまいました。