蓮の葉っぱ
蓮の葉っぱって水をはじくのがほんとすごいですよね。
葉っぱに付いた雨は水玉になってコロコロですから・・・
こんな傘があればいいなあ~ なんて思ってしまいます。
- 関連記事
-
- ひまわりウイーク つづき
- ひまわりウイーク
- 蓮の葉っぱ
- 夏の夕空
- 大阪駅の夕景
蓮の葉っぱって水をはじくのがほんとすごいですよね。
葉っぱに付いた雨は水玉になってコロコロですから・・・
こんな傘があればいいなあ~ なんて思ってしまいます。
ミコト
おはようございます!しろしろⅡさん。
3枚目の写真の例えは、ウルトラQの某宇宙人ですか。??
今年は、大阪では蓮が咲くのが、例年よりも早かった様ですね。
其の為、ハスの見頃の時期も例年よりも早く終わった様ですね。・・・残念です。
hinokuni55131
自然の妙
こうして見ると蓮の葉もすごい芸術品ですね。
色、形、絶妙なバランス、そして水をはじく機能まで!
実の用意をしつつあるという形状の面白さ!
きれいな花もそれは魅力的ですが、葉や実もまた魅力的ですね
さすがの着眼点!だと思いました^^
ミコトさん
いつもありがとうございます!
ほんとそうですね。
今年は蓮も早かったのであっという間に
終わりましたね。
この写真は藤田邸跡公園近くのひょうたん池で
撮影しました。
hinokuni55131さん
いつもありがとうございます!
おっしゃるように蓮は花もきれいですが
葉っぱはほんと科学的にも素晴らしい
芸術作品ですよね。
いつも花よりも雨降後の蓮の葉っぱが気になって
しまいます(汗)
ミコト
こんばんは、しろしろⅡさん。
私も藤田邸跡公園近くのひょうたん池で、7月18日に、ハスを撮影しましたよ。
この日は、辛うじてハスも見頃で半分程度のハスが未だ咲いていましたよ。
ミコトさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
自分が行ったのはもう少し前で
蓮の花もちょうど見頃でした。
今年はほんと早かったようですね。