fc2ブログ

道後・圓満寺にて

圓満寺は今は恋愛祈願のお寺として有名。

中でも道後温泉の湯玉をモチーフにした「お結び玉祈願」が大人気。

境内は奉納された色とりどりに連なったお結び玉であふれています。

このお結び玉は一個300円でした。





色とりどりで綺麗です。

AKZ_8339.jpg




色んなところに吊るされていました。

AKZ_8319.jpg




地蔵堂には4mの大きなお地蔵様がいらっしゃいます。この大きさのお地蔵様は初めて見ました。

AKZ_8345.jpg
関連記事

6Comments

さぶちゃん大魔王

しろしろさんへ!

 この、お手玉のような結び玉、50年の昔、「量的増大は質的変革を伴う」なんて粋がっていた時代そのままに、おみくじだとか絵馬とは違った面白さを見せてくれますねえ!小さな願い玉だから、皆さんのお願いはきっとささやかなお願いなのでしょうねえ。間違ってもプーチン露大統領のように、全世界を俺のものにするんだ!何て、書いてる人はいませんよね?

  • 2022/07/31 (Sun) 08:22
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
結び玉が連なってカラフルですね。
湯玉がモチーフっていうのも温泉近くの寺院らしい。
ここのお地蔵様、とてもエキゾチックなお顔をされていますね。
こんなかわいい寺院が
道後温泉の近くにあることを知りませんでした。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

さぶちゃん大魔王さん

いつもありがとうございます!
ハハハ・・・世界征服なんて書かれているのは
無かったようです(笑)
小さいお手玉みたいな大きさなので
願い事は少ししか書けないようで、
仏様も聞くのは楽かもしれませんね。

  • 2022/08/01 (Mon) 15:24
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
自分も初めて伺ったんですが、
道後温泉の周りには寺社以外にも
面白いところがいっぱいありました。
結構奥深くて面白かったです。

  • 2022/08/01 (Mon) 15:27
  • REPLY

kozoh55

お結び玉、素晴らしい

関東でよく見かけるさるぼぼにも少し似てますが、
それに願い事を直接記入するのが、なんとも効きそうで
300円でお願いできるなんて、とてもいい。
4mもある地蔵さんなんて、聞いたこと無いです。
目力もあって迫力満点ですね。
私も行ってみたい、でもまだ四国は未踏の地
いつの日か、訪問しますね。
貴重な記事をありがとうございます。
またお邪魔します。
kozoh55

  • 2022/08/02 (Tue) 15:12
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

kozoh55さん

コメント頂きありがとうございます!
この寺院は縁結びにご利益があるそうで
カップルに大人気のようです。
300円はリーズナブルですよね。
四国は知られていない素晴らしいところが
いっぱいあるので是非訪れて見てください。

  • 2022/08/03 (Wed) 19:45
  • REPLY