fc2ブログ

若草山山焼き2011年

奈良の一大イベントでもある若草山の山焼きを見物しました。
以前も遠くから見た記憶はあるのですが、近くで見たのは初めてで
本当にすごいのか?それとも大したことは無いのか?期待大です。
色々な情報を調べてのですが、場所は平城京跡、西ノ京近辺、奈良公園の飛火野
等あったのですが、比較的若草山に近くてゆったりしている浮雲園地にしました。
カメラマンも多数いたのですが、さすがに広大な園地のためそれ程窮屈では
ありませんが、良い場所は三脚がずらっと並んでいました。
18時にいきなり花火が打ち上げられた後、山に火が点けられる
のですが、点火から20分位で丸焼けになってしまい
とてもあっけなく終わってしまいました。

よく新聞に載っている花火と山焼きのキレイな写真は
長時間露光で撮られたもので実際に花火と山焼きは同時ではありません。
私もとてもモノグサなので、長時間露光なんてとても無理。
今風に画像合成で写真を作って見ました。
いかがでしょうか?

AKI_77720001.jpg

AKI_7851.jpg

AKI_77710001.jpg

AKI_7754.jpg

AKI_7751_20110203213812.jpg

AKI_7739.jpg
関連記事

4Comments

小平 河童

まさに「絵に描いたよう」 !!
切り取って
しまっておきたくなります。

  • 2011/02/03 (Thu) 23:03
  • REPLY

てんろく

Re

コメントあいがとうございます。本当にはげみになります。

  • 2011/02/06 (Sun) 21:05
  • REPLY

直感馬券師

はじめまして!

花火や山焼きも、撮る人(プロ)が撮ると綺麗ですねぇ~
感心させていただきましたv-10

  • 2011/02/09 (Wed) 19:06
  • REPLY

てんろく

Re

直感馬券師さん コメントありがとうございます。性格がアバウトなので本当に適当にしか撮ってないのですが、身に余るお言葉ありがとうございます。

  • 2011/02/09 (Wed) 21:06
  • REPLY