瀬戸内の夜明け
神戸から高松に向かうフェリーからの朝焼け。
高松港入港時間がタイミング良くちょうど夜明け。
思ったより雲があっていい具合に朝焼けに巡り会えました。
- 関連記事
-
- 高松港にて
- 第84番札所・屋島寺にて
- 瀬戸内の夜明け
- 讃岐上空から
- 今治造船のクレーン
神戸から高松に向かうフェリーからの朝焼け。
高松港入港時間がタイミング良くちょうど夜明け。
思ったより雲があっていい具合に朝焼けに巡り会えました。
aozoratenki
妖しい光景 ヴァンパイヤになりませんでしたか?
(●^o^●)
michael
朝焼け
こんにちは
夕暮れや明け方の空は2つとして同じ色彩はないと思えますね、
空の青と雲の赤で画面は鮮やかな紫に見えます、
上空の雲には陽が当り、低空の雲はシルエットになり絶妙、
そういえば宇宙の星雲にも似た景色があります。
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
昨日偶然にもバンパイヤvs狼男の映画観ました。
陽が昇るとかなりまずいのでさっさと棺桶に入りました(笑)
michael さん
いつもありがとうございます!
確かに星の写真はこんな感じの色の
グラデーションですね。
この日は湿度が低くて秋の空のようでした。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
朝夕のこの時間、日の出前の空はほんと
幻想的ですよね。
あやかしとはさすが十六夜さん。
色んな想像を掻き立てますね~