fc2ブログ

神戸ハーバーランドにて

神戸港のシンボル、ポートタワーは改修工事のためお休みですが

ライトアップは継続中。

雨上がりで空には雲もあって夜景日和ではなかったものの

人も少なく海風が涼しくて良かったです。






水たまりの中に観覧車。

P8181841.jpg




神戸港旧信号所もライトアップ。

P8181801.jpg




水面に映る光が綺麗です。

P8181832.jpg
関連記事

10Comments

aozoratenki

神戸ポートアイランド博覧会(1981)行きました
2回転するジェットコースターに一緒に乗った女子は
風の噂でボクと似た野郎と結婚したそうです ボクでイイのに
(´;ω;`)ウゥゥ

  • 2022/08/24 (Wed) 07:25
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
水たまりに写った観覧車が面白いです。
これは雨上がりのときにしか撮れませんね。
夜だと水面に色とりどりの景色が映っていて
神戸港が素敵に見えます。
今年も花火が無かったので港の方に行っていないなぁ。

さぶちゃん大魔王

しろしろさんへ!

 はっはっは!
 また、手ごろな水たまり、見つけてしまいましたね!でも鏡面撮影も水面が波立たない時を狙わなければならないし、被写体が良い角度で鏡面に入るポイントを捜さなければならないし、結構面倒でしたよね!

  • 2022/08/24 (Wed) 17:05
  • REPLY

山田

こんにちは

神戸の夜景は最高ですね
水たまりに映る夜景いい所に目をつけましたね
グッドアイデアですね

うぞうむそう

こんちは
Yahooか何かで幼児の「空が落ちてる」(水たまりに青空が写っていた)という記述を思い出しました、観覧車が落ちてたのね。

ロマンの欠片もないお話をしますとこの突堤、阪神淡路大震災の名残なのか綺麗に見えて路面はガタガタなんです、スケボー小僧が派手にスッ転んでいたりもします。
水たまりがもっと大きくても観覧車は丸く写らないかな…。

この突堤で大阪からの補給物資を受け取っている映像が脳内再生されました、もう二度と御免ですが。

  • 2022/08/24 (Wed) 17:15
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
話の流れで「一緒に乗った女子は今は
自分の奥さんです」と読みながら思ったのですが、
それは残念でしたね~
自分には同じような経験が山ほどあります(笑)

  • 2022/08/24 (Wed) 17:16
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
近くても暑いので足が向きませんよね。
雨上がりの夜景だと地面にも映り込んで
きれいなのですが、タイミングが難しいですね。
神戸の花火大会は分散して少しだけ行われるようですね。

  • 2022/08/24 (Wed) 17:18
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

さぶちゃん大魔王さん

いつもありがとうございます!
犬も歩けば棒に当たるで、ふらふら歩いていたら
偶然見つけました(汗)
今度は地面全体が濡れているような大雨の後を
狙ってみます。

  • 2022/08/24 (Wed) 17:20
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
神戸と横浜の夜景は大好物です(笑)
水たまりには気が付かずよくハマりますが
こんな時は良いですよね~

  • 2022/08/24 (Wed) 17:22
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

うぞうむぞうさん

コメント頂きありがとうございます!
そうなんですね。
確かに凸凹な感じがしました。
震災の時はほんと大変でしたね。
自分も得意先に物資を届けに尼崎から
三宮まで歩いたのを思い出しました。
今度は大雨の後に大きな水たまり捕まえに
行ってきます(笑)

  • 2022/08/24 (Wed) 17:42
  • REPLY