越前・雄島にて
東尋坊の沖合いに浮かぶ「雄島」は、昔から海の神様の島として崇められ、
また心霊スポットとしても有名な神秘的な島です。
この島を一周する時に反時計回りの方向で廻ると帰りに霊が・・・とか
言われているようなので、橋を渡ってすぐに帰って来ました(汗)
- 関連記事
-
- 越前海岸・鉾島にて
- 永平寺にて つづき
- 越前・雄島にて
- 永平寺にて
- 金沢城 鶴の丸休憩館にて
東尋坊の沖合いに浮かぶ「雄島」は、昔から海の神様の島として崇められ、
また心霊スポットとしても有名な神秘的な島です。
この島を一周する時に反時計回りの方向で廻ると帰りに霊が・・・とか
言われているようなので、橋を渡ってすぐに帰って来ました(汗)
aozoratenki
鮮やかな赤い橋の先に島 異世界を渡るような趣がありますね
石川県より越前と呼ぶほうがピンときます 不思議。
きゃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
ほんと越前、加賀、越後など昔の地名は
趣がありますよね。
いにしえの神ノ島にピッタリです。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
やはり神様は心地よいところに
鎮座されているんでしょうね。
地元の方は大昔からこの島の神様を
ずっと崇められていたんでしょうね。