10Comments
aozoratenki
やっぱーなんと云っても田んぼに彼岸花です 日本の原風景のひとつです
(●^o^●)
- 2022/09/25 (Sun) 07:51
- REPLY
さぶちゃん大魔王
しろしろさんへ!
早々と咲いた安房の彼岸花も、今が盛りを迎えています。青と白だけでなく、青と赤と緑というのも、大和の野には、しっくりと似合いますね!
- 2022/09/25 (Sun) 11:18
- REPLY
十六夜
こんにちは。
稲穂を縁どる真っ赤な彼岸花は
実りの秋を象徴する風景ですよね。
近所の彼岸花も例年より少ない気がしました。
夏が暑すぎたのか天候不順のせいなのか・・・
それでも彼岸の時期にきちんと咲いてくれる花は
初秋の彩ですね。
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
ほんとそうですよね。
昔の日本はどこに行っても
この時期は田んぼに彼岸花の風景が
広がっていたんでしょうね。
- 2022/09/25 (Sun) 18:50
- REPLY
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
きっと安房の彼岸花も綺麗でしょうね。
このお彼岸の一時期だけ咲く花としては
色と言い形と言い個性的なので
纏まって咲くとインパクトが強いですね。
- 2022/09/25 (Sun) 18:56
- REPLY
十六夜さん
いつもありがとうございます!
やっぱりそうなんですね。
彼岸花は毎年花の数が大きく変わるので
いつも不思議に思っています。
でも仰るようにこの時期に咲く能力には
びっくりしますよね。
- 2022/09/25 (Sun) 18:58
- REPLY
まつちゃんさん
いつもありがとうございます!
そうですそうです。
一言主神社の参道近くです。
九品寺は今年シャトルバスでないと
入れませんでした(汗)
- 2022/09/25 (Sun) 19:01
- REPLY