fc2ブログ

明日香にて つづき

今日で9月も最後の日、今年も残すところあと3ヶ月。

明日香村の稲渕では赤、黄、白の彼岸花が咲いていました。

でも彼岸花は個人的に真っ赤なのが好みです。






黄色は彼岸花に見えないような・・・

AKZ_2544.jpg




フジバカマも咲いていましたが、アサギマダラはいませんでした。

AKZ_2517.jpg




ここの稲はまだ少し青い感じです。

AKZ_2550.jpg
関連記事

4Comments

aozoratenki

ボクも赤に緑という定型が好きです 
最近は清楚な白も好きになりました
黄色は彼岸花≠リコリスと考えましょう
(●^o^●)

  • 2022/09/30 (Fri) 07:50
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
赤だと彼岸花、又は曼殊沙華なのですが
他の色だとリコリスのイメージです。
藤袴が綺麗ですね。
近所ではあまり見る機会が無いので
こんなに群生していると淡い紫が
可憐です。
秋の七草のひとつですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
なるほど黄色は園芸種のリコリスなんですね(笑)
そうしましょう~

  • 2022/09/30 (Fri) 18:26
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
フジバカマは秋の七草ですね。
ほんと群生しているところが少ないので
渡り蝶のアサギマダラがなかなか見れないんです。
どこか探さないと・・・(汗)

  • 2022/09/30 (Fri) 18:29
  • REPLY