fc2ブログ

美山かやぶきの里にて つづき

昨日のそばの花と一緒にこのコスモスも咲いていました。

しばらく暑いが続いていましたが、やはりもう秋なんですね。

高い山はもう紅葉が始まっているようですし、

これから鍋と熱燗の美味しい、いい季節がすごそこに来そうです。






キバナコスモスも見頃。

AKZ_3283.jpg




ススキは開花したばかり。これからですね。

AKZ_3307.jpg




茅葺きを逆光でシルエットに。

AKZ_3293.jpg




ちょうちょもたくさん飛んでいました。

AKZ_3200.jpg




山から白い雲が。

AKZ_3362.jpg
関連記事

6Comments

aozoratenki

銀色のススキがキレイですね あの形を見ると秋を感じます
(●^o^●)

  • 2022/10/07 (Fri) 10:07
  • REPLY

山田

こんにちは

古民家にコスモスにススキは最高ですね
まるで昔話の世界ですね

十六夜

こんにちは。
ススキが秋の透き通った陽に透けてキラキラしていますね。
明日は後の月、十三夜です。
晴れるかなぁ。
ススキにコスモス。秋らしくなってきましたね。
白菜や白ネギが主役の鍋の季節ももうすぐです。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenki さん

いつもありがとうございます!
ススキは秋の風物詩ですね。
大昔からこの姿が色んな書物に書かれていて
日本の秋の象徴ですね。

  • 2022/10/07 (Fri) 19:17
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
大昔からきっとこのままなんでしょうか。
タイムスリップしたみたいで良いですよね。

  • 2022/10/07 (Fri) 19:18
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
明日の十三夜は晴れそうですね。
この時期にお月さんを愛でるのは風流です。
呑みながらふっくらお月さんを見てみたいです。

  • 2022/10/07 (Fri) 19:22
  • REPLY