和歌山・志原海岸にて
南紀白浜の近くにある志原海岸
最近は流行りのグランピング施設ができたりしていますが
まだまだ静かで美しい海岸です。
沖を進むオーシャン東九フェリーが見れました。
- 関連記事
-
- 高野山にて
- 和歌山・志原海岸にて その②
- 和歌山・志原海岸にて
- 南紀白浜・千畳敷にて
- 円月島にて
南紀白浜の近くにある志原海岸
最近は流行りのグランピング施設ができたりしていますが
まだまだ静かで美しい海岸です。
沖を進むオーシャン東九フェリーが見れました。
aozoratenki
青い海がキラキラして羨ましい
近くにある海は海水浴が出来るんですが
誰も泳ぐ人はいません 濁っているんですよ
(;一_一)
闘将ボーイ
東九オーシャンフェリー
わたし、この様な場所で一日のんびりと過ごすのが好きですよ。
もちろんビールを片手にですが。
東九オーシャンフェリーですか。
東京行きですね。
これには二回乗りました。
高校生の頃に学割を使って4000円くらいで往復出来たんです。
その次はバイクと一緒にでした。
十六夜
こんにちは。
海の色が綺麗です。
この海岸でぼおーっと海を眺めていたいです。
美しい海岸が魅力的なので現実逃避したくなりましたよ。
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
近くに海があるのに残念です。
最近大阪湾もびっくりするぐらい
綺麗で透明度が高くなりました。
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
良いですね~ビールがあれば極楽浄土です(笑)
4,000円で往復なんて今では考えられない金額です。
長距離フェリーは時間があれば良い乗り物ですよね。
自分も大学生の時に大阪から沖縄まで何度かフェリーで
行きました。