fc2ブログ

和歌山・志原海岸にて その②

志原海岸の奥にある磯は干潮の時でないと渡れないところで、

大潮でないとほんの少しの時間しか通れません。

この日は中潮でしたが「行きは良い良い帰りは・・・」でちょっとビビりながらどんどん奥に。

すると写真のようなとても綺麗な磯が広がっており、時間を忘れるぐらいです。

際どいタイミングでしたが、何とか無事に戻れました(汗)






潮が満ちると足場が無くなって泳がないと帰れません。

P1660789.jpg




誰もいない貸し切り状態でした。

P1660817.jpg




海の色もエメラルドグリーン。

P1660824.jpg
関連記事

4Comments

aozoratenki

命懸けの写真を拝見し
あなたは冒険家なんだなぁと思いました
(●^o^●)

  • 2022/11/03 (Thu) 09:55
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
潮が引いているときしか渡れない場所は
夏は良いですけれど寒くなると危険ですね。
でもこういう場所は楽しいからぎりぎりまで
遊んでしまうのですよね。
誰もいない磯って良いですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
あはは・・・分かりました?
暴言はちょくちょく吐きますが、
冒険はそれほどでもありません(笑)

  • 2022/11/04 (Fri) 09:43
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
冬だと泳げませんし危険ですね。
つい時間を忘れてしまうような美しいところ
でした。
こんなところにビアガーデン造りたいです(笑)

  • 2022/11/04 (Fri) 09:45
  • REPLY