阿蘇・米塚
阿蘇の「えくぼ」と呼ばれている米塚。
マグマが吹き上げられ飛散冷却してできる岩塊でスコリア丘です。
高さは約100mあり、ビッグプッチンプリンみたい。
以前は米塚に登る事が出来たようですが、今は立ち入り禁止になっています。
阿蘇の「えくぼ」と呼ばれている米塚。
マグマが吹き上げられ飛散冷却してできる岩塊でスコリア丘です。
高さは約100mあり、ビッグプッチンプリンみたい。
以前は米塚に登る事が出来たようですが、今は立ち入り禁止になっています。
aozoratenki
「ビッグプッチンプリンみたい」
夢はデカいほうが良いです 然しデカい雲ですなぁ
(●^o^●)
闘将ボーイ
小学生の頃
5年生だったでしょうか?国語の教科書に「阿蘇紀行」と言う
題の紀行文が載っていて、そこの写真でこの山を見ました。
いつかは登ってみたいと思いながら・・阿蘇に行った時には
すっかり忘れていました。
あの頃なら登れたのでしょうね。
可愛い山です。
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
阿蘇紀行って読んでみたいです。
そうそう今は登山禁止ですが、
その頃は登り放題だったと思います。
ほんとプリンですね(笑)