fc2ブログ

高野山にて その②

英霊殿の紅葉は毎年色づきが良くて大好きな場所です。

もみじと銀杏の取り合わせはカラフルで目に眩しいぐらいですね。

スマホで撮っても同じように美しいので、被写体が間違いなく素晴らしいのは

間違いなさそうです。






すでに散り紅葉もとても綺麗でした。

AKZ_7103.jpg




奥の院に向かう前にあるもみじも真っ赤でした。

AKZ_7138.jpg
関連記事

8Comments

aozoratenki

紅葉の世界 落葉した姿に光が差して
なんとも云い難い世界を醸し出しています  
もみじにとって赤は成長した姿なんですよね
(●^o^●) 

  • 2022/11/06 (Sun) 10:44
  • REPLY

闘将ボーイ

こちらには・

四国遍路の際に行きと帰りに3度お邪魔させていただきました。
夏と冬だったので、この様な光景は見られなかったです。
高野の紅と言ってもいいですね。
美しいです。

十六夜

こんにちは。
ちょうど見頃ですね。
散り紅葉の綺麗なこと。
両方楽しめるのですね。
紅葉って日当たりが良いほうが鮮やかな気がしますね。

山田

こんにちは

最高の紅葉ですね
朱色の建物によく似合いますね
落ち葉まできれいですね

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
もみじは緑から黄、そして赤になって散る
ので真っ赤なもみじは集大成なんですね。
日本の秋は素晴らしいです。

  • 2022/11/06 (Sun) 17:10
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

闘将ボーイさん

いつもありがとうございます!
高野山はいつ訪れても厳かなところですが
この時期だけは街全体が華やかになります。
次回は是非この時期に訪れてみてください。

  • 2022/11/06 (Sun) 17:17
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
すでに散り紅葉がこんなに進んでいるなんて
ちょっとびっくりしました。
まだこれから色づく木々も多かったので
見頃前でもけっこう良いのかもしれませんね。

  • 2022/11/06 (Sun) 17:19
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

山田さん

いつもありがとうございます!
この日はちょうど見頃でした。
散りたての葉っぱはほんと綺麗で
家に持って帰ろうかと思うほどでした。

  • 2022/11/06 (Sun) 17:25
  • REPLY