久住高原にて
阿蘇くじゅう国立公園に含まれる久住高原。
この展望所は標高が約800mで日が落ちると急に寒くなって
震えるぐらい。
根子岳、阿蘇山の方角に陽が沈み空が赤く染まって行きました。
阿蘇くじゅう国立公園に含まれる久住高原。
この展望所は標高が約800mで日が落ちると急に寒くなって
震えるぐらい。
根子岳、阿蘇山の方角に陽が沈み空が赤く染まって行きました。
aozoratenki
婆さんや山火事じゃ山火事( ゚Д゚)
爺さんや明日は炭拾ってきて☆彡
(●^o^●)
闘将ボーイ
私も
初めて大分からレンタカーで阿蘇山に登り
大分駅前のビジホに帰る時に背中が真っ赤に
焼けていたのを思い出しました。
今でもあのオレンジ色は目に焼き付いています。
40年も前ですが。
当時は一番安いレンタカーはカローラの1000cc
でした。
当然マニュアルシフトで。
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
40年経っても良いですね。
ルームミラーに映る真っ赤な夕焼け。
その情景が思い浮かびます。
パブリカではなくカローラだったんですね。
昔はコラムシフトの車に乗っていました(笑)