fc2ブログ

湖東三山・百済寺にて

滋賀の紅葉の名所、湖東三山に行って来ました。

ここ百済寺は織田信長が、1573年に当時敵対していた六角氏と

深い結びつきがあったことから焼き討ちにされた歴史があります。

でも今日はにわか猫ブログです(笑)

このお寺の飼い猫「マーシャ」がのしのし境内を散歩していたので

何枚か写真を撮らせていただきました。






カメラを向けてもめちゃくちゃ人になれているのでまったく動じません。

AKZ_1296.jpg




痒いところを後ろ足で掻いて・・・

AKZ_1299.jpg




では紅葉散歩の続きに出発。

AKZ_1303.jpg




紅葉真っ盛りの庭の奥に消えて行きました。

AKZ_1306.jpg
関連記事

8Comments

闘将ボーイ

美しい岩肌と紅葉ですね。
のんびりと散策したいです。
一枚目は眠り猫みたいです。

aozoratenki

あ そう云えば来年は
百年に一度の猫年でしたね
(●^o^●)

  • 2022/11/16 (Wed) 09:01
  • REPLY

さぶちゃん大魔王

しろしろさんへ

 どういうわけか、配色濃淡の違いはあれどこの猫、我が家のシロと同じく、シロ毛と茶トラの合い混じった猫ちゃんですねえ!
 今度は、動物写真家もジャンルに含めてくださいましな!

  • 2022/11/16 (Wed) 10:27
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
湖東三山のあたりも見事な紅葉ですね。
石の階段に紅葉が散っているのも良い感じですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

闘将ボーイさん

いつもありがとうございます!
この庭の階段はきれいな石が使われていて
落ち葉が合わさってとても綺麗でした。
この猫ちゃんは何気にブサ可愛い感じです(笑)

  • 2022/11/16 (Wed) 21:04
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
えっそうなんですか?
招き猫を買わねば・・・(笑)

  • 2022/11/16 (Wed) 21:05
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

さぶちゃん大魔王さん

いつもありがとうございます!
確かに師匠のところのシロちゃんに毛色が似ていますね。
見た感じ日本猫風では無いので何かと混血なんでしょうか?
人に慣れた猫ちゃんはまったく動じないので面白いですね。
また猫ちゃんも撮ってみますね~

  • 2022/11/16 (Wed) 21:09
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
湖東三山はどこもほぼ山寺で広い敷地と
階段があってとても厳かでした。
京都とはまた違った雰囲気ですね。

  • 2022/11/16 (Wed) 21:11
  • REPLY