湖東三山・百済寺にて
滋賀の紅葉の名所、湖東三山に行って来ました。
ここ百済寺は織田信長が、1573年に当時敵対していた六角氏と
深い結びつきがあったことから焼き討ちにされた歴史があります。
でも今日はにわか猫ブログです(笑)
このお寺の飼い猫「マーシャ」がのしのし境内を散歩していたので
何枚か写真を撮らせていただきました。
- 関連記事
-
- 湖東三山・西明寺にて
- 湖東三山・金剛輪寺にて
- 湖東三山・百済寺にて
- BIWAKOモニュメント
- 太郎坊・阿賀神社にて その③
滋賀の紅葉の名所、湖東三山に行って来ました。
ここ百済寺は織田信長が、1573年に当時敵対していた六角氏と
深い結びつきがあったことから焼き討ちにされた歴史があります。
でも今日はにわか猫ブログです(笑)
このお寺の飼い猫「マーシャ」がのしのし境内を散歩していたので
何枚か写真を撮らせていただきました。
闘将ボーイ
美しい岩肌と紅葉ですね。
のんびりと散策したいです。
一枚目は眠り猫みたいです。
さぶちゃん大魔王
しろしろさんへ
どういうわけか、配色濃淡の違いはあれどこの猫、我が家のシロと同じく、シロ毛と茶トラの合い混じった猫ちゃんですねえ!
今度は、動物写真家もジャンルに含めてくださいましな!
闘将ボーイさん
いつもありがとうございます!
この庭の階段はきれいな石が使われていて
落ち葉が合わさってとても綺麗でした。
この猫ちゃんは何気にブサ可愛い感じです(笑)
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
確かに師匠のところのシロちゃんに毛色が似ていますね。
見た感じ日本猫風では無いので何かと混血なんでしょうか?
人に慣れた猫ちゃんはまったく動じないので面白いですね。
また猫ちゃんも撮ってみますね~