愛宕念仏寺にて
今年も嵐山に行ってきました。
渡月橋からの嵐山の色づきはまだ見頃前でしたが、
23日から25日頃には見頃になりそうです。
今年のもみじは葉っぱがきれいで当たり年かもしれません。
- 関連記事
-
- 嵯峨野・鳥居本にて
- 鷹峰山宝樹林源光庵にて
- 愛宕念仏寺にて
- 洛西ニュータウン・桂坂にて
- 善峯寺にて その③
今年も嵐山に行ってきました。
渡月橋からの嵐山の色づきはまだ見頃前でしたが、
23日から25日頃には見頃になりそうです。
今年のもみじは葉っぱがきれいで当たり年かもしれません。
aozoratenki
羅漢さんの苔に歴史の重みを感じます
(●^o^●)
十六夜
こんにちは。
この時期の週末の嵐山は人がすごいと思って
敬遠してしまいます。
念仏寺はそれほどでもないのでしょうか。
お写真では静かな感じに見えます。
羅漢様たちも綺麗な紅葉を
楽しんでおられるように見えますね。
aozoratenkiさん
いつもありがとうございます!
羅漢さんは雨の日も風の日もずっとここでいらっしゃるので
さすがだなあ~なんて思ってしまった自分が変なのがわかりました(汗)
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうなんです。
嵐山駅周辺はすさまじい人ですが、
ここ愛宕念仏寺や化野念仏寺あたりは
ピーク時でもびっくりするぐらい人が少ないです。
阪急嵐山駅から清滝行きのバスに乗って行けば
楽ちんで人混みを歩かずに楽しめますよ。