湖東三山・西明寺にて
ここ西明寺は何気に苔天国でびっくり。
京都なら間違いなくここから先は立入禁止なんですが、
この先にある苔の階段もも歩いて行けるのに驚きました。
きっと今頃は苔の上に散りもみじが真っ赤で綺麗だと思います。
- 関連記事
-
- びわ湖クルーズ雪見船
- 謹賀新年 2023年元旦
- 湖東三山・西明寺にて
- 湖東三山・金剛輪寺にて
- 湖東三山・百済寺にて
ここ西明寺は何気に苔天国でびっくり。
京都なら間違いなくここから先は立入禁止なんですが、
この先にある苔の階段もも歩いて行けるのに驚きました。
きっと今頃は苔の上に散りもみじが真っ赤で綺麗だと思います。
aozoratenki
♪苔の~~ムスぅま~~で
体にコケが生えて来ました
(●^o^●)
十六夜
こんばんは。
今頃は真っ赤なもみじに彩られて
多宝塔が一層華やかでしょうね。
苔がふかふかでビロードのようです。
ここを歩いても良いのですね。
ちょっとびっくりです。
今頃は苔の上の散り紅葉が素敵でしょうね。