fc2ブログ

愛宕念仏寺にて つづき

愛宕念仏寺の本堂は閉まっていることが多いのですが

この日は大開放できれいに色付いたもみじが額縁のように見えました。

ぼんぼりが良いアクセントになっていて、ここに寝転んで見たい衝動に

かられました(汗)





反対側も開いていて、縁越しに撮るとこんな感じです。

AKZ_2123.jpg




鐘撞堂の屋根に載っている鳳凰。

AKZ_2224.jpg




別のお堂もきれいなもみじが。

AKZ_2216.jpg




旅館だと良いのですが・・・

AKZ_2213.jpg
関連記事

4Comments

aozoratenki

いやいやアクセントになっているのは
畳上に映る光の帯でしょう 端のギザギザ好きです
鳳凰 1羽ください
(●^o^●)

  • 2022/12/02 (Fri) 08:10
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
もみじに囲まれていていい所ですね。
ここは寝転びたくなりますね。
般若湯があればもっと幸せ。
ちょっと罰当たりですね(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
なるほど~光の帯ですね~
では鳳凰オスメスをペアで送っておきますね(笑)

  • 2022/12/03 (Sat) 16:29
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですそうです。
仏様にお供えした般若湯をお下がりで
いただくのは良いですね~(笑)

  • 2022/12/03 (Sat) 16:30
  • REPLY