化野念仏寺にて つづき
嵯峨野の竹林の小径はすさまじい人ですが、
ここお寺の中にある竹林はほんとゆったりです。
竹林の奥に見えるもみじが目に眩しいぐらいでした。
- 関連記事
-
- 西本願寺にて その②
- 西本願寺にて
- 化野念仏寺にて つづき
- 柳谷観音楊谷寺にて その③
- 化野念仏寺にて つづき
嵯峨野の竹林の小径はすさまじい人ですが、
ここお寺の中にある竹林はほんとゆったりです。
竹林の奥に見えるもみじが目に眩しいぐらいでした。
aozoratenki
2枚目の竹林で おおお~~と唸り
3枚目は直線と曲線の組合せ 単純な黄と複雑な紅の組合せ
唸り過ぎてお腹が空きました 朝ご飯食べます
(●^o^●)
闘将ボーイ
三枚目の写真は
この飾りはお寺の人が作ってくれたのでしょうかね。
なかなか洒落ています。
竹の道を歩くのは好きですよ。
こんな所があったのですね。
十六夜
こんばんは。
竹林の向こうに見えるもみじ。
いいですねぇ。
人も少なくてほっとする景色です。
ここまで足を延ばせば竹林と紅葉が
満喫できますね。