fc2ブログ

伊王島灯台にて

長崎の伊王島は昔は炭鉱、今はリゾート地となっている島ですが、

橋があって長崎市内から車で遠くないところにあります。

島の先端にはこの灯台が建っており、高倉健さんの最後の映画のロケ地

にもなったようです。





ここには綺麗な無人カフェがあってなんとセルフサービスなんです。日本らしいですね。

PC130107.jpg




この灯台は三代目で初代は150年前に造られ、原爆の爆風で傷み造り直されたそうですが円形部分は初代のものとか。

PC130089.jpg




マンホールにもなっていました。

AKZ_8206.jpg




同じ景色を天然色で。

AKZ_8201.jpg
関連記事

8Comments

aozoratenki

なるほどモノクロ3枚カラー1枚 
♪唐獅子ぼた~ンでピリッ
無人cafe=日本人でなければ成立しないでしょう
(●^o^●)

  • 2022/12/16 (Fri) 06:39
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
外国だと一日持たず何も無くなりそうです(笑)

  • 2022/12/16 (Fri) 13:51
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
モノクロの方が天候が荒れているように感じますね。
白波もたっていますし。
マンホールがとっても可愛い。
QRコードがスマホ時代を表していますね。

闘将ボーイ

あら。

伊王島・・聞いた事がある名前だと思ったら友達がここに
リゾートホテルを造りに行っていました。
私は長崎市内を巡っていて、たまたまブログにアップしたら
夕方港に着く船に乗るから・・とメールが来て、港で待って
一緒に空港まで行き東京に帰りました。
どんなところなのか?と思っていましたよ。
綺麗なところですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

闘将ボーイさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
それほど大きな島では無いんですが
リゾートホテルやレジャー施設だらけです。
灯台は島の奥にあって静かでした。

  • 2022/12/16 (Fri) 16:16
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
このマンホールのふた今時ですよね。
でも汚れるとQRコード読めなくなるので
お手入れが必要かも笑)

  • 2022/12/16 (Fri) 16:18
  • REPLY

こわっぱフォトライフ

映画「あなたへ」の舞台ですね。

高倉健が紙飛行機を折って灯台に向かって飛ばしたのが印象的でした。

丁度10年前、映画のロケ地巡りで平戸の薄香地区や伊王島に行きました。

「こわっぱふとライフ あなたへ 」 で検索していただければ、当時の写真が出てきます。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こわっぱフォトライフさん

いつもありがとうございます!
ブログ記事見せていただきました。
今度映画を見てみようと思います。
平戸は味のある街ですね。

  • 2022/12/17 (Sat) 09:16
  • REPLY