fc2ブログ

教会巡り・平戸ザビエル記念教会にて

昨年、長崎に伺った際に教会巡りをしました。

どの教会も内部は撮影禁止になっており残念なのですが、

外観はそれぞれ個性があって美しく、神々しい雰囲気がありました。

平戸の丘の上に昭和6年に建造されたこの教会から。






正面から見ると大教会のよう見えます。

PC125290.jpg




細部の造りが凝っています。

AKZ_7128.jpg




中に入るとステンドグラスが美しいようです。

AKZ_7141.jpg




斜めからもう一枚。

AKZ_7112.jpg
関連記事

4Comments

aozoratenki

山口市内にザビエル記念聖堂 御座れば
過日焼失 後日建立 其れ正面から観れば□+△

□は資料館 △は聖堂にて御座候
西洋色硝子眩く 此れ天の在り様を観るが如し
( `・∀・´)ノヨロシク訪ねられ御座候

  • 2023/01/03 (Tue) 09:25
  • REPLY

十六夜

こんにちは。
淡いグリーンの外観が気持ちを落ち着かせてくれますね。
長崎も教会が似合う街。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
山口のザビエル記念聖堂は素晴らしいですね。
だいぶ前に一度伺いました。
いっそクリスチャンになろうかなんて
思ったりしています(笑)

  • 2023/01/04 (Wed) 16:27
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
長崎はほんと教会だらけです。
九州でもこの一帯だけは異国の雰囲気が
ありますよね。

  • 2023/01/04 (Wed) 16:29
  • REPLY