fc2ブログ

丹後・夕日ヶ浦海岸にて

冬の日本海、この日は風も強くすさまじい波の砕ける音が響きます。

浜詰港夕日第3防波堤灯台が遠くに見え波が風に飛ばされ海は荒れ狂っていました。

やはり太平洋側とはまったく違う海の表情ですね。





引いてみるとこのような景色。透明度が高くきれいな海です。

P1690954.jpg




灯台も荒れる波の中に。

P1690951.jpg




昨日の雪が山に残っていました。

P1700284.jpg




青空だったら南の海のような色です。

P1690982.jpg
関連記事

6Comments

aozoratenki

手前のさざ波にエメラルドグリーン
上関の祝島で見た港・海と同じです
(●^o^●)

  • 2023/01/07 (Sat) 07:43
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

aozoratenkiさん

いつもありがとうございます!
山口の祝島ですね。
行ったことないですが海の色が
お思い浮かびます。

  • 2023/01/07 (Sat) 09:29
  • REPLY

あっきー

海の色が綺麗ですね。

  • 2023/01/07 (Sat) 12:46
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

あっきー さん

いつもありがとうございます!
天気が悪くても海の色がきれいなので
晴れるともっと素晴らしいと思います。

  • 2023/01/07 (Sat) 19:08
  • REPLY

十六夜

こんばんは。
そうそう冬の日本海はこんな波が日常。
海の色が綺麗ですね。
だからこそ美味しい海の幸の宝庫なのだと思います。
でも、お魚高いですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ほんと日本海は演歌に出てきそうな
雰囲気で荒れていますよね。
新鮮ですが魚もカニと同じく高いですね~

  • 2023/01/08 (Sun) 13:28
  • REPLY